ニュース

  • 2021年度入社式を執り行いました。

    2021年5月1日、株式会社インフィニストン東京本社にて、全社朝礼と併せて、2021年度入社式を行いました。 今年は3名の新卒者が3か月の研修を経て入社しました。

    2021-05-11 guanli 714

  • 事務所移転のお知らせ

    拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜りまことに有り難く厚く御礼申し上げます。さて、このたび業務拡大に伴い、左記新オフィスに移転することになりましたのでご案内申し上げます。今まで巣鴨・大塚の二拠点で行っておりました業務を新オフィスに集約することにより業務の効率化を図り、皆様へのよ..

    2021-03-12 guanli 493

  • 引越しと生活習慣の注意点

    引越しを完了したら、両隣と真下の住人に挨拶に行きましょう。海外からきて日本での生活にまだ慣れていないことを伝えておくことで、何かあったときのトラブルを防ぐことに役立ちます。 また無断転貸や無断同居、部屋を第三者に無断で貸すことは契約違反です。諸外国では、部屋をまた貸ししたり、同居人が増えたりしても家主に知らせないことが..

    2021-03-12 guanli 187

  • 何が違う?日本の賃貸ルール

    日本の賃貸住宅のルールには諸外国にはない独特のものがあります。そのルールの違いを不動産会社の説明だけで理解するのは大変かもしれません。具体的には次のような内容です。驚き! 礼金の習慣日本の賃貸物件にかかる費用として外国の方にとって不思議なのが「礼金」です。日本でも地域によりますが、諸外国では「礼金」という習慣がある国は..

    2021-03-12 guanli 160

  • 契約時に気を付けること

    契約形式にも日本独特のルールがあります。冒頭で説明させていただいた礼金、敷金に関することに加え、次にあげる内容もしっかりと確認することが重要です。 原状回復に関することこの「原状回復」や「損傷」の度合いを日本ではとても厳しく考えます。少しの汚れや傷でもクロスすべてを張り替えたり、塗装したりすることがあります。これがどう..

    2021-03-12 guanli 61

  • 宿舎の種類は?

    (1)在学先の学生寮留学生向けに寮などの宿舎を用意している学校もあれば、民間宿舎の紹介だけをする学校など、さまざまです。来日して宿舎に困っている人は、まず在学先の担当窓口にたずねて下さい。(2)留学生寮国・東京都あるいは民間団体が経営する留学生寮も少数ながらあります。設備も良く費用も安いのですが収容数や入寮資格が限定さ..

    2021-01-29 guanli 42